5/14 集団宿泊研修2日目④
2025年5月14日 15時33分15時過ぎに帰校し、解団式を行いました。雄新中学校1年生、これからも頑張るぞー!!
15時過ぎに帰校し、解団式を行いました。雄新中学校1年生、これからも頑張るぞー!!
すべての研修を終え、予定通り退所式を行いました。所長さんはじめ関わっていただいたみなさま、2日間お世話になりました。この後、予定通り、大洲を出発します。
本日は1〜3、10、13〜14組がウォークラリー、4〜7組がカヌーを行いました。
大洲での2日目の朝を迎えました。7:00からの朝の集いには、全員5分前に集合完了し、いいスタートを切りました。この後、清掃、朝食、退所点検をし、午前中のプログラム(カヌーとウォークラリー)に備えます。
19:00からはエアロビクスをしました。講師の先生のリードによってリズミカルに身体を動かし、リフレッシュしました。
この後、入浴し、班長会、班会と今日の活動を振り返り、明日の活動につなげます。
関わっていただいたみなさま、充実した研修をありがとうございました。
夕べの集いでは、他の学校の生徒たちと交流し、リフレッシュしました。その後、夕食をとり、夜の研修プログラムに備えています。
午後からは1〜3、10、13〜14組がカヌー、4〜7組がウォークラリーを行いました。
所員さんからの説明のあと、各部屋へ行き、班長会、班会を行いました。そのあと、午後からに備えて昼食です。なお、午後からの活動は、予定の通りカヌーとウォークラリーを安全第一で研修していきます。
府中湖PAで最後の休憩を終えました。どのクラスも元気にお弁当を食べました。これから中央公園へ向かいます。
先程、USJを出発しました。アトラクションに乗ったり、お土産を買ったりと笑顔溢れる一日でした。
これから2箇所で休憩を取り、愛媛に帰ります。
おはようございます。本日の朝食は洋食となっています。京ことばも覚えて帰りましょう。
そして今日は待ちに待ったUSJです。全員で楽しみます。