R7雄新ブログ
10/16 松山市新人体育大会の結果
2025年10月16日 16時35分松山市新人体育大会の結果をお知らせします。
【バレーボール男子】
準々決勝 雄新2-0新田青雲 祝 県新人出場
【バスケットボール女子】
2回戦 雄新57-27津田
準々決勝 雄新48-72久米
【バレーボール女子】
2回戦 雄新1-2道後
【卓球男子】(個人)
シングルス
2名 準々決勝 惜敗
ベスト16 祝 県新人出場
4名 2回戦 惜敗
ダブルス
1ペア 2回戦 惜敗
1ペア 1回戦 惜敗
【柔道男子】(個人)
50㎏級 2回戦 惜敗
55㎏級 1回戦 惜敗
73㎏級 5位 祝 県新人出場
【柔道女子】(個人)
44㎏級 4位 祝 県新人出場
52㎏級 1位 祝 県新人出場
5位 祝 県新人出場
6位 祝 県新人出場
【ソフトテニス男子】(個人)
2ペア ベスト16 祝 県新人出場
2ペア 2回戦 惜敗
【卓球女子】(個人)
シングルス
1名 1位 祝 県新人出場
1名 4回戦 惜敗
4名 2回戦 惜敗
ダブルス
2ペア 2回戦 惜敗
【ソフトテニス女子】(個人)
1ペア ベスト8 祝 県新人出場
2ペア ベスト16 祝 県新人出場
1ペア 1回戦 惜敗
【軟式野球】
2回戦 雄新10-2椿・済美平成
10/15 松山市新人体育大会の結果
2025年10月15日 16時45分松山市新人体育大会の結果をお知らせします。
【バレーボール男子】
1回戦 雄新2-0愛光
【バスケットボール男子】
1回戦 雄新38-57鴨川
【バスケットボール女子】
1回戦 雄新64-30南
【卓球女子】
1回戦 雄新2-3高浜
【卓球男子】
1回戦 雄新3-1拓南
2回戦 雄新3-2内宮
準々決勝 雄新3-1県立西
準決勝 雄新2-3鴨川
3位 祝 県新人出場
【ソフトテニス女子】
1回戦 雄新3-0鴨川
2回戦 雄新0-2ORION
【ソフトテニス男子】
2回戦 雄新3-0湯山
準々決勝 雄新2-1拓南 祝 県新人出場
【柔道女子】(団体)
決勝リーグ 1勝2敗1分け
3位 祝 県新人出場
【剣道男子】(個人)
2回戦 勝利
3回戦 惜敗
【軟式野球】
1回戦 雄新12-0西
10/14 松山市新人体育大会の結果
2025年10月14日 15時02分松山市新人体育大会の結果をお知らせします。
【サッカー】
1回戦 雄新2-3椿
10/10 新人大会壮行会
2025年10月10日 15時00分10/14(火)から始まる競技の新人大会に向けて、壮行会が行われました。生徒会激励の言葉のあと、各部、各選手による抱負発表、選手宣誓、校長先生による激励と続きました。校長先生からは、「雄新中生全員で戦っているんだという気持ちで最後まで頑張り抜きましょう。選手の皆さんの健闘を祈っています。」と激励をいただきました。
御参観いただき、ありがとうございました。
10/4 体育大会
2025年10月4日 13時45分第79回体育大会を実施しました。どの競技も本気で楽しみ、学級のために全力で取り組む姿は大きな感動を与えてくれました。学級の絆もより深まったと思います。生徒、教職員の愛顔が輝いた1日になりました。
運営にあたりまして、ご協力いただきましたPTAの皆さま、温かい応援をしていただきました皆さま、地域の皆さま、ありがとうございました。
10/4 本日の体育大会について
2025年10月4日 06時00分 本日は、予定通り体育大会を開催します。
御観覧の皆様の校内への入場は8:10以降です。
各家庭の入場者数の制限は行いません。
観覧席にはテントは設置しておりません。
場所取りは御遠慮いただき、交代で譲り合いながら御観覧いただきますようお願いします。
自家用車の駐車スペースはありません。自家用車での来校は御遠慮ください。
また、学校周辺に迷惑になりますので、路上や店舗等駐車場に絶対に車を置かないようにしてください。
(正門前の舗装された場所は、他企業の私有地です。)
10/3 体育大会へ向けて(最終練習や調整、準備)
2025年10月3日 14時07分体育大会へ向けて学級や学年で最終練習や調整、準備をしました。学級の盛り上がりも更に感じられてきました。本番でベストが尽くせることを願っています。
10/1 体育大会予行練習
2025年10月1日 12時57分体育大会の予行練習を行いました。競技の入退場やルール、そして係の仕事の確認をしながら演技を行いました。全力でその場所に移動したり、きびきびとした態度で仕事を行ったりするなどそれぞれの立場で頑張ることができていました。学級での盛り上がりも感じられてきました。本番でベストが尽くせることを願っています。
生徒の皆さんは予行練習の反省を生かして、更に姿勢や態度をよりよくしていきましょう。
9/22 体育大会の練習期間に入りました。
2025年9月22日 11時08分本日(9/22)から体育大会の練習期間に入りました。暑さ指数を計測し、暑さに対して工夫をしながら練習に励んでいます。
体育大会練習期間中、学校周辺にお住いの方々には、アナウンスのマイクの音や砂塵など、何かと御迷惑をおかけいたしますが、御理解のほどをよろしくお願いいたします。
また、熱中症予防のため、お子様には十分な水分、帽子、タオルを持たせていただきますようよろしくお願いいたします。
9/21 吹奏楽部演奏会
2025年9月21日 18時18分吹奏楽部の演奏会が本校体育館にて行われました。
本年度の吹奏楽コンクールでの課題曲、自由曲、有名なポップスの曲を含めて8曲の演奏を楽しく、力一杯(ちからいっぱい)演奏しました。
吹奏楽部のみなさん、お世話をいただいた保護者の皆さま、お疲れさまでした。ありがとうございました。
9/16 講演会「SDGs 講座」
2025年9月16日 16時43分 3年生では、「発展途上国の現状を知り、新たな視点を持って世界的な課題に関心を持つ」という課題で、ジンバブエに派遣されている先生とteamsでつながり、学習しました。
9/16 食育掲示板より(職場体験学習を終えて)
2025年9月16日 11時38分食育掲示板に9/9~12の垣生共同調理場での職場体験学習の様子を掲示しています。