11/28 「成長期の運動と食事」学校保健委員会
2023年11月28日 16時12分本校2年生、保護者、雄新中学校学校保健委員会、松山市学校保健会第2支部を対象に、(株)明治の講師様より「成長期の運動と食事」というテーマで講演をしていただきました。生徒は、自分の食生活を振り返り、食への関心を高めることができたようです。
本校2年生、保護者、雄新中学校学校保健委員会、松山市学校保健会第2支部を対象に、(株)明治の講師様より「成長期の運動と食事」というテーマで講演をしていただきました。生徒は、自分の食生活を振り返り、食への関心を高めることができたようです。
こちらも御覧ください。→食育だより(雄新中) | 松山市立雄新中学校-公式サイト (esnet.ed.jp)
また、期末テスト終了後、賞状伝達式を行いました。今回は、県新人体育大会等の各大会、自由研究、芸術展によるものです。表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。
本日(11/21)より期末テストが始まっています。各学年とも、真剣にテストに臨んでいます。11/24まで気を抜くことなく最後まで頑張って欲しいです。
11/13より教育実習に来ていた実習生による研究授業が行われました。2年生の学級活動で、「食事のとり方はこれでいいかな?~食事バランスガイドを使って見直してみよう~」という学習課題の授業でした。可視化して提示したり、話合い活動を行ったりして、食事のとり方についての理解が深まったようです。教育実習生さん、生徒のみなさん、お疲れさまでした。
11/11(土)・12(日)に行われる競技の県新人大会に出場する生徒への壮行会を校内放送で行いました。「がんばれ雄新!」みなさんの活躍を期待し、応援しています。
延期していた2年生の合唱コンクールを実施しました。どのクラスも2年生らしい爽やかで素敵な歌声が体育館に響きました。