愛媛県総合体育大会結果

2022年7月21日 15時43分

県総体の結果をお知らせします。

【女子ハンドボール部】    25-8  対 勝山中  勝利

                8-25 対 今治東中 惜敗  第2位 四国大会出場

【女子卓球部】 団体1回戦   2-3  対 津島中  惜敗

第1学期終業式

2022年7月20日 19時42分

 第1学期終業式が行われました。まず初めに、代表の3年生の男子生徒が、「1学期の振り帰って」と題し、修学旅行や部活動を通して、自分自身が成長できたという内容を発表してくれました。

 次に、校長先生から、1学期は、「礼儀の雄新」「学習の雄新」「部活の雄新」と呼ばれるような言動がしっかりととれていたこと、夏休みは、命を大切にし、地域や社会に貢献しようといったお話をいただきました。

 その後、生徒指導主幹から、交通安全と情報モラルに関する内容の話を聞きました。

 明日からいよいよ夏休みです。コロナ感染に気を付けながら、有意義な毎日を過ごしてください。

 

賞状伝達式、生徒会任命式・引継式、吹奏楽・県総体壮行会(7月19日)

2022年7月20日 09時12分

【表彰伝達式】

「お口の健康優秀児童・生徒」

 陸上競技男女 全日本中学校通信陸上競技愛媛県大会

      男子共通棒高跳   第3位 3年男子

      男子共通棒高跳   第4位 2年男子

 松山市長杯卓球大会

      中学女子シングルス 第2位 3年女子

【生徒会任命式・引継式】

 新生徒会役員の任命の後、新旧の生徒会役員の引継式を行いました。生徒会は、生徒全員の協力によって成り立つ組織です。皆で誇り高き雄新中学校を作っていきましょう。

 【吹奏楽・県総体壮行会】

 夏季休業中に行われる吹奏楽コンクールと県総体の壮行会を行いました。どの団体も気迫のこもった決意を代表者が述べてくれました。最後に校長先生から激励の言葉をいただきなした。

 

県総体(水泳競技)

2022年7月19日 08時24分

 7月16日(土)、17日(日)の2日間にわたり、アクアパレットにて水泳競技の県総体が行われました。どの選手も松山市代表として、一生懸命頑張りました。結果は以下のとおりです・

男子100m平泳ぎ 第2位 3年男子 四国大会出場

男子100m平泳ぎ 第3位 3年男子 

女子100m背泳ぎ 第1位 2年女子 四国大会出場

女子200m背泳ぎ 第1位 2年女子 標準記録突破  全国大会出場

10分間集中テスト

2022年7月14日 14時11分

 えひめICT学習支援システムの中のCBTシステムを使った10分間集中テストを行いました。これは、基礎的な知識・技能の定着を問うテストです。朝の自主活動の時間を使い、12日に3年生が英語、13日に2年生が国語、14日に1年生が数学を実施しました。もうすぐ夏休みです。学習の習慣を身に付けたいものです。

きらめき水泳大会

2022年7月13日 12時49分

 本日、アクアパレットにて実に3年ぶりとなる「きらめき水泳大会」が行われました。雄新中学校からは9組から12組までの生徒が参加し、試合に臨みました。どの生徒も自分のベストを尽くそうと一生懸命頑張りました。

懇談会始まり

2022年7月11日 10時15分

 本日11日から14日までの4日間、懇談会お世話になります。

 大変暑くなっておりますので、懇談でお待ちの方は、2年生は3階多目的教室、1、3年生は図書室をご活用ください。

 なお、廊下等に夏休みに活用できる教材も並べております。ぜひご覧ください。


俳句

2022年7月8日 18時27分

 

3年生国語科で、俳句についての学習をしています。

俳句を声に出して読んだり、鑑賞文を作成したりしました。

各自がお気に入りの俳句を見つけ、タブレットを使って一生懸命鑑賞文の作成に取り組む姿が見られました。

 

 

 来週から、1学期個別懇談会が始まります。

限られた時間ではございますが、有意義な時間となればと思います。

1年生チャレンジテスト

2022年7月7日 09時25分

  1年生がタブレットを使って、チャレンジテストを受けました。

  チャレンジテストとは、教科横断的な問題であり、生徒の状況把握の一つの手段として行われるものです。真剣な様子で取り組んでいました。

前期生徒会役員立会演説会及び選挙

2022年7月6日 13時48分

 本日5校時に前期生徒会役員立会演説会が行われました。7名の立候補者がそれぞれ自分の公約を掲げながら、緊張感の中、堂々とした態度で演説を終えました。どの演説も雄新中学校をよりよいものにしていこうとする「雄新愛」あふれる内容です。その後、選挙管理委員長から選挙の注意を聞き、投票を行いました。演説を行った皆さん、大変お疲れさまでした。