R7雄新ブログ

6/11 松山市総合体育大会(2日目)の結果

2025年6月11日 17時20分
 松山市総合体育大会(2日目)の結果をお知らせします。
【バレーボール男子】
 準決勝 雄新2-0久米 
 祝 県総体出場
【卓球男子】(個人)
 シングルス
  1名 準々決勝 惜敗
  ベスト16 祝 県総体出場 
  1名 4回戦 惜敗
  2名 3回戦 惜敗
  2名 2回戦 惜敗
 ダブルス 
  2ペア 2回戦 惜敗
【バスケットボール女子】
 2回戦 雄新・城西78-43鴨川
【卓球女子】(個人)
 シングルス
  1名 1位 祝 県総体出場
  1名 3位 祝 県総体出場
  2名 4回戦 惜敗
  1名 2回戦 惜敗
  1名 1回戦 惜敗
 ダブルス 
  1ペア 2回戦 惜敗
  1ペア 1回戦 惜敗
【ソフトテニス女子】
 2回戦 雄新3-0久谷
 準決勝 雄新2-0西
 決 勝 雄新2-0久米
 優勝 祝 県総体出場
【ソフトテニス男子】
 1回戦 雄新2-1県立西
 2回戦 雄新0-2ORION
【サッカー】
 2回戦 雄新6-1済美平成
【柔道】
 女子個人
  40㎏級 1名 1位 祝 県総体出場
  48㎏級 1名 3位 祝 県総体出場
       1名 3位 祝 県総体出場
  52㎏級 1名 3位 祝 県総体出場
       1名 予選リーグ 惜敗

hp0611

R6雄新ブログ

12/25 第2学期終業式

2024年12月25日 10時00分
 第2学期終業式を行いました。
 初めに、代表の1年生の生徒が、「2学期の反省と冬休みの抱負」を話しました。
 次に校長先生より、
「2学期の「学習に全力で取り組む」「自分ができることを考え、行動に移す」「部活動」について、
・学習に全力で取り組む
 自分の2学期の取組を今一度振り返ってみてください。そして、3学期に向けて新しい取組を早速始めてください。特に3年生は、自分の希望する進路を実現するために、追い込みをかける時期です。自分の道は自分で切り開くことができるよう、最後のがんばりを見せてください。
・自分ができることを考え、行動に移す
 私は、どの場面にも大変感動し、さすが雄新の生徒だと、心からうれしく思いました。特に、3年生の合唱は、3年間の成長を感じた深く心に残るものでした。賞を逃したクラスでは、終わりの会でみんなが涙したことを後から聞き、最後のコンクールにかける思いを改めて感じ、胸が熱くなりました。
・部活動
 3年生になって部活動を引退する時、「雄新で部活動をしてよかった」と言えるように、今、日々の積み重ねを大切にしてくれていると思います。厳しい冬の寒さに耐えて練習している今の自分たちの姿を、夏の大会を迎えた時に思い出し、勇気と自信に変えることができるように、もっともっと真剣に全力で練習に取り組んでください。
 明日から 13 日間の冬休みです。年末年始をはじめ、家庭で過ごす時間がたくさんあります。この1年、自分を支えてくれた家族に感謝するとともに、新たな目標を掲げて新年を迎えてください。
 それでは、1月8日に、元気なみなさんに会えることを楽しみにして、2学期終業式の式辞とします。」
とお話がありました。

hp1225