2020年12月の記事一覧
冬季休業中における新型コロナウィルス感染症対策について
松山市教育委員会より連絡がありましたのでお知らせします。
生徒のみなさんへ
⑴ マスクの着用、手洗いなど、日常の感染予防対策を徹底しましょう。
⑵ 毎日の検温など体調管理を徹底し、咳やのどの痛みなど何らかの症状がある場合は、速やかに受診するとともに、外出や人との接触を控えましょう。
⑶ 会食等での感染が多いことを踏まえ、十分な感染症対策がなされていない飲食店、遊技場等の密になる場所には、決して立ち寄らないようにしましょう。
保護者の皆様へ
保護者が会食等で感染し、児童生徒が濃厚接触者になる事例が増加していることから、保護者の皆様におかれましては、マスクの着用、手洗い等の日常の感染予防対策はもとより、以下の点について、協力をお願いします。
ア 体調不良を感じたら、外出や人との接触を避ける。
イ 日常的な接触のない、久しぶりに会う人との会食は避ける。
※ なお、県では県民の皆様に、会食メンバーは、次の2点の両方に当てはまる場合に限定するようお願いしています。
① 毎日のように会っている家族や職場の方、頻繁に顔を合わせる地元の方
② 過去2週間の行動歴を確認し合って感染の機会がないと考えられる方
アンサンブルコンテスト結果
全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会中予地区予選の結果をお知らせします。
金賞 フルート3重奏
銀賞 金管7重奏 金管5重奏 サクソフォン4重奏 クラリネット6重奏
木管打楽器8重奏 管楽6重奏
銅賞 管楽5重奏 管楽8重奏 打楽器4重奏
御協力いただいた皆様ありがとうございました。
生徒会役員任命式・終業式
校内放送で後期生徒会役員任命式を行いました。
先輩方の伝統を引き継ぎながら新たな歴史を築いてくれることを期待しています。
また、2学期の締めくくりとして放送による終業式を行いました。
充実した冬休みを過ごし、全員元気に新しい年のスタートをきりましょう。
後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員選挙の立候補者から、これからの雄新中学校のあるべき姿について、力強い演説がなされました。
まもなく生徒会のたすきが3年生から1・2年生に渡されます。
シェイクアウトえひめ
シェイクアウトえひめにあわせて、防災学習と避難訓練を行いました。
いざというときに役立てたいと思います。