雄新中ブログ
2年生少年の日の集い(職業新聞)
興味のある仕事について調べて、仕事内容を具体的に知り、
職業に関する今まで知らなかったことをたくさん知ることができてよかったです。
改めて働くことの大変さがよくわかりました。
友達の職業新聞を見て、更に考えを深めることができました。
2年生少年の日の集い記念色紙
少年の日を迎えた2年生は、記念色紙を作成しました。
少年の日の決意の漢字一文字を考えて、国語の時間に発表しました。
似顔絵も上手に仕上げています。
今日は、全クラス体育館に展示しました。
2年生が少年の日を迎え、記念の集い等を行いました。
寒さが厳しい中ですが、2年生は胸にリボンをつけ、少年の日を迎えた自覚を高めました。
例年のような式典はできませんでしたが、一人一人が作成した職業新聞や記念の色紙など、体育館に展示されたものを互いに鑑賞したり、テレビ放送により、お祝いの言葉やらくさぶろうさんの講演を聞いたりしました。
1、3年生も各教室から2年生にエールを送ってくれたと思います。2年生は朝からにこやかな表情で、楽しげな様子でした。この後、ホームページに写真等を掲載しますが、集いの終了が15時30分を過ぎましたので、しばらくお時間をいただきたく思います。
学校評価(保護者アンケート)について
学校評価について、保護者アンケートに御回答いただきありがとうございました。
今後、集計等を行い、アンケート結果や学校の対応等について、学校だよりやホームページでお知らせします。
学校評価 保護者アンケートについて
明日、1月19日(火)、学校評価(保護者アンケート)についての依頼文書をお子様を通じて配布いたします。御多用のことと存じますが、御協力いただきますようお願いいたします。
なお、アンケートへの回答は、ホームページの機能を利用して実施させていただきます。
本年度は感染症対策により学校の様子が分かりにくいとは思いますが、文書を御確認のうえ、可能な範囲で御回答願います。