R7雄新ブログ

9/1 第2学期始業式、新任式、役員任命式、賞状伝達式

2025年9月1日 10時10分
 夏休みも終わり、今日から2学期です。
 始業式において、校長先生からは、「(前段略)・・・2学期は「成長と充実の学期」とも言われます。学校生活の場面でも、日々の学習はもちろん、職場体験学習や新人大会、体育大会や文化祭、委員会活動など、自分自身を大きく変えることができる場面やチャンスがたくさんあります。3年生はいよいよ、これからの進路を決定していく大切な時期に入ります。2学期を「成長と充実の学期」にできるよう、自分自身に何ができるか、何をすべきかしっかりと考え、自己決定の下で、確実な一歩を歩んでください。「千里の道も一歩から」まずは始めてみることからです。皆さんの決意が行動に変わり、覚悟を持ってチャレンジし「成長と充実」を実感できる2学期になることを期待しています。」というお話でした。
 次に、学期からお世話になるALTの先生の新任式を行いました。
 つづいて、2学期役員任命式が行われ、各学年の代表が任命書を受け取りました。
 そして、夏休み中に行われた大会、コンクール、コンテストの表彰を行いました。
 久しぶりの学校でしたが、明るく元気な雄新中生の姿が見られました。

hp070901

R6雄新ブログ

8/24 全中 バレーボール男子

2024年8月24日 15時12分

全中(8/24)の途中経過を報告します。

【バレーボール男子】決勝トーナメント 2回戦 伏見(京都)と対戦中です。

1セット目を19-25で落としました。2セット目25-23で取りました。いまから第3セットです。

26-28で落としました。残念ですが、よくがんばりました。

1セット目は途中からリードを許したままの苦しい展開でした。気持ちを切り替えて臨んだ2セット目は、立ち上がりからリードを奪ったまま終盤を迎えました。20点のところで同点に追いつかれましたが、逆転されることなく逃げ切りました。逆に3セット目は、相手にリードを許したままの展開でしたが、離されないように粘り強く食らいつき、20点を過ぎて追いつきました。ジュースにもつれ込む大熱戦の末、残念ながらの敗退となりましたが、四国の代表として、雄新中の生徒らしく最後まであきらめず戦う姿に感動しました。昨日に続き本当にすばらしい試合をありがとう!選手、保護者のみなさん、お疲れ様でした。

5968D397-0010-4DE9-B2C0-02FADB2ED3BA

03CE935E-7EC8-4C17-B5DF-80216077FE40

E7CF0704-B432-41E1-A0E8-DA86DFE15954

EF2CE20E-3C6C-4C43-9974-C7E5ABEDC593

176E85ED-B022-4F4A-9B3A-3F2A33A6F54A

A6A44C7F-0EAB-4A66-9A0D-97C64A8246CB

D03CA995-B2AE-4435-8968-ED0F9C423E6A

C06BDEAA-B59D-438E-9A78-98A1247C1FB2