5/14 集団宿泊研修2日目① 2025年5月14日 07時25分 大洲での2日目の朝を迎えました。7:00からの朝の集いには、全員5分前に集合完了し、いいスタートを切りました。この後、清掃、朝食、退所点検をし、午前中のプログラム(カヌーとウォークラリー)に備えます。
1/17 雄新オリジナル給食 2025年1月17日 12時55分 「今日の献立は、パン、牛乳、ビーフシチュー、大根と鶏肉のごまみそ煮、いりこ入りミルクキャラメルビーンズです。 今日は、「雄新オリジナル給食の日」です。 献立は、1年3組が考えました。 献立のタイトルは「和・洋給食」です。 この給食のおすすめポイントは3つあります。 1つ目は、成長期に特に必要なたんぱく質とカルシウムがとれるように、ミルクキャラメルビーンズに2群のいりこを入れて、甘じょっぱいミルクキャラメルビーンズにしました。 2つ目は、みんなが大好きなビーフシチューに、冬野菜のブロッコリーと久万高原町産のトマトピューレーを入れました。 3つ目は、和風の「大根と鶏肉のごまみそ煮」と洋風の「ビーフシチュー」とを組み合わせて、和・洋給食にしたところです。 私たちは、冬野菜や地域の食材を使い、栄養バランスを考えながら、初めて雄新オリジナル給食の献立を考えました。1食分の献立を考えるだけてとても大変なのに、毎日私たちのために栄養バランスを考え、食事を作ってくれる多くの人に感謝したいと思いました。 パンに合う和と洋を組み合わせた給食です。今日も残食が少なくなるように、みなさんしっかり食べましょう。」 とのことです。